2016年02月28日
浸水いや進水式?
ついにこの日を迎えました。
中古艇ですので進水式と言えるのか?は、ともかく。
初っぱなですし、身内と先輩をお招きしてささやかに。
塩と御神酒で安全祈願の後、港の外をぐるっと。
天候にも恵まれ、気持ちのよい風を受けてのデビューです。
てか、艤装もまだ何もやってないですし…。
しばらくは釣れない時期でもありますし、港内で暇を見つけては作業を進めようかと思います。
まずは魚探を組まないとですね。
魚探もバッテリー&ソーラーパネルも安物ですし、キッチリ思うように動けば良いのですが。
午後はずっと隠れ家のリフォーム工事。
疲れました。
Posted by keisa21 at 23:35│Comments(2)
この記事へのコメント
進水式おめでとうございま~す。
色々艤装されそうなので、参考にさせていただきますね~。
釣果報告も楽しみにしていま~す。
色々艤装されそうなので、参考にさせていただきますね~。
釣果報告も楽しみにしていま~す。
Posted by NFJ41 at 2016年03月07日 14:57
ありがとうございます。素人があまり知識もなく艤装しますので、上手くいけば良いのですが…。頑張ってみます。
Posted by keisa21 at 2016年03月07日 23:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。